コンセプト
院長ごあいさつ
今まで歯の治療については「痛くなったら」「症状が出たら」通院するというのが一般的だった様に思われます。
しかしこれではどんなに治療を行っても、どんどん歯は悪くなり続けるのです。
そこで本院としてはどうしたら虫歯、歯周病にならないようにできるかという事を患者様に充分に理解していただき、「悪くならないために予防する」をコンセプトに予防歯科、矯正、インプラント、審美、口腔外科を実践、歯を守っていこうと考えています。
医療法人社団尚友会 脇谷歯科クリニック
院長 脇谷 隆徳
●やさしい治療を心がけます
脇谷歯科クリニックでは、すべての治療をできる限り無痛で行えるよう細心の注意を払い、診療を行います。
また歯を削らなければ治療できない場合も最小限にとどめるように努力します。
また当院ではX線被爆量を約1/10に抑えることのできるデジタルシステムを導入しています。
●高い技術
脇谷歯科クリニックでは、予防歯科をベースとし、インプラント治療をはじめ矯正治療など、様々な角度から多角的で包括的な歯科診療を行っています。
●プライバシーの保護
個々のチェアはセパレーターで区切られているため、隣の視線が気にならず安心して治療を受けられます。
脇谷院長経歴
医療法人社団尚友会理事長 / 脇谷歯科クリニック院長 脇谷 隆徳
経歴 | |
---|---|
昭和49年 | 東京歯科大学 卒業 |
昭和52年 | 松戸市にて開業(現:むつみデンタルクリニック) |
昭和57年 | 脇谷歯科クリニック 設立 |
平成14年 | 医療法人社団尚友会 設立 |
所属学会 等 |
---|
バイオインプラント研究会会長 MIA(マイクロインプラント)インストラクター オルソ(矯正)2001会員 国際審美学会会員 |
設備
クリニックの外観です。六実駅より徒歩20分程。
駐車場は3台分ご用意しております
六実のさくら通りに面しています。
青い「インプラントセンター」の看板が目印です
待合室には治療に関する様々な掲示があります。
お子様には絵本をご用意しております
スリッパは滅菌消毒されています。
お子様用スリッパもご用意しております
清潔なパウダールームをご用意しております
治療後のお化粧直しにご利用下さい
受付です。
まずはこちらにお声をお掛け下さい
診療室は個々にセパレーターで区切られ
視線を気にせずに治療を受けられます
最新式のユニットを完備。
ライト付の器具を備えています
3D画像が撮影できる最新の歯科用CT装置。
平面画像では難しい骨幅の確認等も可能です
柔らかな組織を傷つけずに骨のみを削る
超音波振動を用いた最新機器です
被爆量を約1/10に抑えられる
デジタルレントゲンです
各種研究会の認定証や、
講習の修了証を掲示しています
インプラント手術や口腔治療に用いる
無影灯です
空気清浄機を複数台設置し、
歯医者特有の匂いを緩和しています